新型コロナウイルスで、飲食業界はかなりのダメージを受けそうです。
政府から資金繰り対策が出ていますので、
早めの手当てをされてください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
スターバックスでは、店舗オペレーションを変更してきました。
ほんの些細な安心感が来店をもたらすことを知っているんですね。
*くわしくはこちらから

ページを表示できません。|スターバックス コーヒー ジャパン
内容は以下の通りです。
■サービスに関して
・ ご持参されたタンブラーでのドリンク提供を一時休止
・ マグカップ、ステンレスフォーク/ナイフの使用を一時休止し、紙カップ、プラスチックフォーク/ナイフに順次変更
・ 直接お渡しする商品の提供、金銭授受の方法変更
・ ドリンクやフードのサンプリング中止
・ 店内設置しているミルク、はちみつ、パウダー類の一時引き下げ
・ コーヒーセミナーや地域活動・イベントの中止
個人的には、、、「はちみつ」がなくなるのは痛いなぁ、、、
さて飲食店を経営もしくは運営冴えておられる皆さんにおかれましては、
お客さまが安心する環境を作ることが第一。
来店が減ってきている状況で、「押し」の広告や戦略は効きません。
「私どもは、こういう対策を打っていて、安心ですよ!」の発信が有効です。