金沢のお店がOPENしました!繁盛してほしい!

鼓門 飲食店開業

飲食店開業プロデュース、飲食店経営コンサルティングを仕事にしております、松島です。

さて、先週、石川県金沢市でDELI&CAFEのお店のOPENでした。

現場教育指導、調理現場指導、店舗メニューデザインなど、8か月前から準備をし、

物件の選定から関わったお店です。

鼓門

オーナーは、飲食未経験の方なので、様々な不安があって、私たちの助言を必要としておりました。

前職と180度変わる仕事ですので、特に現場の仕事の段取り、同時進行の調理をどう頭の中で整理するのか、非常に大変だったと思います。

1週間目は、私どもが加わり、何とか乗り切って、これから経営を軌道に乗せていかなくてはまいりません。

OPENされてからが勝負です。

私どもも、なかなか現地には伺えませんが、アフターフォローをしていきたいと思います。

ところで金沢の街は、海外の人たちに人気があるのもわかります。

日本の伝統が、家の造りや色使いにそこかしこに散りばめられていて、

控えめで、どっしり感がある街並みです。

食べ物は、総じて京都の影響を受けていて、

和食は基本に忠実で薄味です。

加賀野菜や冬の魚は特においしいです。

近くに鰤で有名な氷見漁港があるせいか、「天然鰤」と「のど黒」がとてもおいしく、

特にのど黒は、白身ながら脂がのっていて、焼き魚は絶品です。

鰤も、九州の養殖ものと比べると、あっさりしてしつこくない脂身で、非常に食べやすいですね。

また、期間中、激しい吹雪に見舞われました。

体が吹き飛ばされるほどの風と雪を体験し、北国の方々の苦労を垣間見ました。

人々は、とても優しいし、ゆらりとした人柄の方が多いように感じました。

パートさん3名もそんな方々で、大変優秀です。

何日も、オーナーと社員の方は寝不足で頑張っておられたので、

体調にも気を付けて、パートさんに助けもらいながら、繁盛店にしていってください。

お仕事をさせていただいたことを感謝いたします。

タイトルとURLをコピーしました