飲食店コンサルティングと飲食店開業プロデュースを仕事にしております、松島です。
我が社は、12月30日まで仕事です。
今年の初めに、「年末ごろには景気が回復に向かい、居酒屋も復活の方向へ行くのでは」・・と思っておりましたが
未曾有の大災害と原発事故、ヨーロッパの金融危機で、手控えムードとなり飲食業界は低迷を続けましたね。
我々も、何とか今年度の売上は対前年95%を確保したものの、利益は出ませんでした。
飲食業界と苦楽を共にしているので、大変な年になりました。
食に携わる人間として、飲食だけでなく、もうちょっとほかの分野を考えなければいけない・・・
そう思い、農業関連に方々と連携を模索しております。
福島の被災された農家の方々は東京にいる友人のコンサルタントを通じて、何とか力になれたらと思っています。
また、宮崎の方とのつながりで、野菜工場を企画したり、種まきを始めているところです。
でも、飲食業界は、我々にとって、最も重要なフィールドであることには違いありません。
来年には、今年より笑えるように、知恵を絞って、日本復活の民間力の一つになれるよう頑張ります。
皆様にとって、来年はより良い年になりますように・・・。