飲食店開業 これから新しく飲食店を始めようとされる方へ 飲食店を新しくはじめようと考える方々へ・・・・ 様々な想いを抱かれて、飲食店を開かれようとされていると思います。 その想いのほとんどが次の言葉に集約されます。 「自らの思い描く理想の飲食店をやりたい。」・・・・ということ。 例えば、雇われて... 2013.09.11 飲食店開業
飲食店経営 よくある飲食店の間違った経営改善について いよいよ梅雨も明けて、各地が猛暑に見舞われています。 弊社にはたくさんの飲食店から改善の依頼があります。 飲食店の経営改善において、よく話題に上るのが、「原価率=原材料費率」です。 各商品の原材料費率をきっちりと求めているところもあるでしょ... 2013.07.11 飲食店経営
飲食店開業 あっちが立てばこっちが立たず│飲食店開業におけるトリレンマ 飲食店を開業されるとき、たくさんの希望に燃えておられると思います。 こういったサービスをしたい、こういう商品を出したいなど。 また、立地も考えておられると思います。 さて、じゃ、どういう商品をどういうやり方で提供するのか(=「1.業態」)と... 2013.06.06 飲食店開業
飲食店開業 運転資金を残す│飲食店の開業で忘れがちなこと 飲食店を開業するときに、みなさん、内装を決めたり、厨房の配置を決めたり、メニューを決めたり たくさん決めなければならないことがあります。 さて、最近OPENしてそんなに経過してないお店からのはなしです。 すでに、運転資金がもう危ないという相... 2013.05.28 飲食店開業
飲食店開業 失敗事例は事欠きません│飲食店開業の話 飲食店において、こと失敗事例はたくさんあります。 さらに、飲食店開業においては、誰もが一生に1回もしくは数回しか経験できないので、 失敗の種が埋まっているのに、気づかないことが多い環境と言えます。 弊社も、この仕事にずっと携わっているにもか... 2013.05.16 飲食店開業
飲食店経営 失敗しがちなメニューの値付け、価格について 飲食店開業プロデュース、飲食店経営コンサルティングをしている松島です。 飲食業界は今年に入って、少しずつ持ち直しの傾向がみられます。 ところで、皆さんは商品の価格をどうやって決めているのでしょうか。 「お客さまの感覚になって決めている。」と... 2013.04.29 飲食店経営
飲食店経営 何でもやればいいってものじゃない│飲食店の努力について 飲食店において、何を持って努力をしているというのでしょうか。 皆さんはどうお考えでしょうか。 例えば、良い食材を探して、その食材に合うと思われる調理をして、 出来るだけ原価に近いサービス価格で提供する・・・・・ そういうのを「企業努力」と言... 2013.03.20 飲食店経営
最近の想い 重なるときは重なります、ご依頼が立て続けに 飲食店関連の仕事を、もう30年以上関わってきた。 最近になって、過去に関わった人たちから、次々に連絡をいただいた。 思い出していただくこと自体、非常にありがたいことです。 話を聞くと、それぞれがそれれのポジションで、グレードアップしている。... 2013.03.05 最近の想い
飲食店開業 金沢のお店がOPENしました!繁盛してほしい! 飲食店開業プロデュース、飲食店経営コンサルティングを仕事にしております、松島です。 さて、先週、石川県金沢市でDELI&CAFEのお店のOPENでした。 現場教育指導、調理現場指導、店舗メニューデザインなど、8か月前から準備をし、 物件の選... 2013.01.28 飲食店開業
飲食業界新しい動き 2013年、今年はどういう年になると思いますか? 飲食店経営コンサルタント、飲食店開業プロデュースをしている松島です。 年末は、複数のコンサルティングが入って、本当に忙しかったです。 お仕事をいただくことは本当にありがたいです。 さて、今年の飲食業界はどうなるか・・・・ その一つの流れに、... 2013.01.13 飲食業界新しい動き
飲食店経営 飲食店経営に潜む危険性│人間の思考傾向とは 飲食店経営や飲食店開業プロデュースに関して書きます。 さて、人間は、後悔したくないという心的防衛から「良いところに目を向け、悪いところから目をそらそうとする」傾向があると言われています。 特に「これはこうなんだ」という確信に近いものをもって... 2012.11.09 飲食店経営
海外のお仕事 アラスカでラーメン初のラーメン専門店をプロデュース! 飲食店開業プロデュースをしております、松島です。 さて、今回のお仕事は「ラーメン店開業」がミッションでした。 それも、アメリカ合衆国北限の地アラスカアンカレッジで。 オーナーは30代の若きバイタリティーあふれる方。 単身アメリカに渡り、苦労... 2012.09.22 海外のお仕事