今回取り上げる題材は、「チーズはどこへ消えた」です。
この本は日本で400万部全世界で2800万部を突破した大ベストセラーでありアップルやベンツなど世界のトップ企業が社員教育に採用したことで有名な一冊でもあります。
この本には、ネズミのスニフとスカリー、小人のヘムとホーという二人と二匹のキャラクターが登場します。
彼らは大好きなチーズを見つけるために、毎日迷路の中を一生懸命探していました。
そんなある日、チーズステーション C という場所で山のようなチーズを見つけます。
大喜びした彼らはそれから毎日ここでチーズをたらふく食べるという生活を送ります。
長い間快適で楽しい生活が続きましたが、だんだんとチーズの数は減っていき、
そして次にある日チーズがきれいさっぱりなくなってしまいます。
それを見てネズミのスニフとスカリーは、他のチーズを探すためにもう一度迷路に旅立ちます。
その一方二人の小人はパニック状態に陥ってしまいます。
彼らは「チーズはどこへ消えたんだ」と、怒りはじめ、今後どうすればいいか途方に暮れます。
そして二人が出した結論は現状維持。
チーズは戻ってくることを信じてその場に残ることにします。
しかし、当然ですが待っても待ってもチーズは戻ってきません。
次第に二人は心身ともにダメージを受けて行きます。
そんな日々が続いてある日、ホーはついに迷路に出ることを決意します。
行動しなければチーズは手に入らないことに気づいたのです。
しかし、臆病なヘムはホーにこのようにいます。
「迷路に出てチーズが見つからなかったらどうするんだ。しかも、外は危険だらけじゃないか。ここで一緒に待とうよ。」
そしてホーはこのように返します。
「チーズは待っても戻ってこないさ。人生は進んでいく。俺達も進まなきゃいけないんだ。」
そう言い残すと、迷路へ出発したホー、彼はここで一つ教訓を学びました。
それは、「変化を止めると待っているのは破滅だけ。生き残るためには自分が変わるしかない。」ことを理解したのです。
しかし、そんなホーに大きな壁が立ちはだかります。
それは恐怖です。
一歩迷路に出ると、そこは今まで見たこともない場所。
そしてホーは、目の前の暗い道を見て「間違っているかもしれない」と恐怖に襲われ、その場で止まってしまいます。
しかし、彼はそんな自分を客観的に見ようとしました。
そして「俺は恐怖のせいで悪い方に考えているんだ。もし恐怖がなかったら俺はどうするだろうか?」と考え、前進することを決意します。
そして、一歩踏み出した瞬間、笑みを浮かべている自分に気づきました。
そのとき、心を満たす何かを感じていたのです。
「でもどうしてこんなに気分がいいんだろ、チーズもないのに。」
ホーは不思議に思います。
しかし、しばらくして気分の良い理由がわかりました。
そして壁にこう書きます。
「恐怖を乗り越えると、楽な気持ちになる。一番恐怖が強いのは何が起こるか想像している時。そして、行動さえ起こせばそこには何もない。」
ということが分かったのです。
長らくいい気分になっていなかったホーは、意気揚々とチーズを探し続け、しばらくすると新たなチーズステーションを見つけます。
しかし、中に入ってみると中身は空っぽ。
誰かが食べ尽くした後でした。
そしてまた一つ新たな教訓を書きます。
「古いチーズに見切りをつければ、それだけ早く新しいチーズが見つかる。」
この時になると、ホーは過去にとらわれず、今に集中するようになっていました。
なので、もっと早く探していればと後悔することなく探検を続けることにします。
更にスピードを上げて前に進んだホー、ついにその時が訪れます。
目の前に新たなチーズステーションを見つけたのです。
そこには今まで見たこともない美味しそうなチーズが山ほど、
そしてネズミのスニフとスカリーが美味しそうにそのチーズを食べていました。
しばらくは呆然としていたホーも次第に喜びが溢れ、笑顔で2匹のもとに向かいました。
そしておいしそうなチーズを掲げてこう言います。
変化バンザイ!!
ここから私が得た教訓
変化できないことが一番良くない!!
ほんと、この一言に尽きます!
いままでよかったことは、終焉を迎えるものです。
なるべく早く、次へ向かって進まなければなりません。
パンケーキ、肉業態、タピオカなど、流行で楽に集客できることはあります。
難しいのは、見切りをつける時期です。
いつまでも、「いいときがあったこと」が復活すると夢見てはいけない。
ピークを迎える時期に、撤退を考える、、、もしくは撤退を実行する。
それくらいでないといけません。
本を読んだ方が一番いいでしょうけれど、お時間がないという方は、
YOUTUBER「モチベーション紳士」のこの動画がおすすめ。
【10分で分かる】チーズはどこへ消えた? – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kFly6rYj3cI