飲食店開業、飲食店コンサルティングを仕事にしている松島です。
こうやって、飲食店にかかわる仕事をしていて、ふと思ったのですが、
「飲食店って、こんな感じだったかなぁ?」と疑問に思うのです。
私の幼いころ、父がたまに連れて行く飲食店は、心底おいしいと思えたし、
ほんと楽しみだった。
洋食のレストランだった。
日曜日は混雑してて、大変待たされた。
しかし、ハンバーグが絶品だった。
今、そんなレストランがあるのか・・・・
思いつかない。
どうでもいいような普通の味の料理がさっさと出てくるファミリーレストランがほとんど。
どこに行っても、セントラルキッチンで調理された、ありきたりの味を、待たされず出てくる。
あー待たされて食べた、あのおいしいハンバーグは・・・今はもうどこにも食べるところがない。
そういうレストランがあれば、私は絶対に行く・・・そう思うのです。